« 地域めぐり・野菜の観察 | メイン | 3・4年生の遠足 »

2014年5月19日 (月)

本日,朝の行事で朝礼がありました。

校長先生からは,「あいさつは,人より先に」というお話がありました。先生や友だち同士では,比較的できるようですが,地域の方には,なかなかできないようです。地域の方から,あいさつをされた場合,恥ずかしがらずに大きな声で返してほしいと思います。また,高学年の子ども達を中心に朝,登校すると一生懸命がんばって走る姿がすばらしいというお話もありました。31日(土)には,郡の陸上記録会があります。これからも,続けてほしいと思います。

 ゴールデンウィーク明けから,岩島小学校の児童91名は,一人もお休みすることなく登校しているというお話もありました。これも,すばらしいことです。今週は,中学年・低学年の遠足がありますが,全員参加で元気に行ってこれたらと思います。

尚,朝礼の前に嵩山の献書展で特選に選ばれた子の表彰がありました。3名の子が表彰されました。おめでとうございました。

P1040002






コメント

この記事へのコメントは終了しました。