朝礼がありました。
本日,朝の行事で朝礼がありました。

校長先生からは,「あいさつは,大きな声で」というお話がありました。先生や友だち同士では,比較的できるようですが,地域の方には,なかなかできないようです。地域の方から,あいさつをされた場合,恥ずかしがらずに大きな声で返してほしいと思います。また,ヤマボウシとハナミズキの違いやシロツメクサの語源のお話などもありました。児童たちは真剣に話を聴いていました。

« 外掃除・・・草むしりしながら初夏の植物発見! | メイン | 読み聞かせ »
本日,朝の行事で朝礼がありました。

校長先生からは,「あいさつは,大きな声で」というお話がありました。先生や友だち同士では,比較的できるようですが,地域の方には,なかなかできないようです。地域の方から,あいさつをされた場合,恥ずかしがらずに大きな声で返してほしいと思います。また,ヤマボウシとハナミズキの違いやシロツメクサの語源のお話などもありました。児童たちは真剣に話を聴いていました。

コメント