不審者対応避難訓練をしました!
↑ 護身術を教えていただきました。
吾妻署,駐在所の警察官,スクールサポーターさんにお世話になって不審者対応の避難訓練をしました。不審者の動きに注意しながら逃げることや,大きい声で助けを呼ぶことなどを確認しました。そのあとで,もしも不審な人に出会ったときの護身術も教えていただきました。あってはいけないことですが,もしもの時,できうる限り,自分の身は自分で守れるよう,お家でも話し合ってみてください。
« 1年生親子行事・プール清掃 | メイン | 朝活動 »
↑ 護身術を教えていただきました。
吾妻署,駐在所の警察官,スクールサポーターさんにお世話になって不審者対応の避難訓練をしました。不審者の動きに注意しながら逃げることや,大きい声で助けを呼ぶことなどを確認しました。そのあとで,もしも不審な人に出会ったときの護身術も教えていただきました。あってはいけないことですが,もしもの時,できうる限り,自分の身は自分で守れるよう,お家でも話し合ってみてください。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント