音楽の研究授業が行われました。
「群馬県小・中学校音楽教育研究大会 吾妻大会」が11月17日(金)に行われ、岩島小学校では分科会の会場として研究授業が行われました。

今回は、「心ふれあう 豊かなひびき ~自分の思いを表現し合う音楽活動を通して~」という大会の研究主題のもと、4年生の打楽器を用いた音楽づくりの授業が行われました。県内各地から40名近い先生方が来られ、参観していただきました。多くの先生に囲まれながら、児童は自分たちで設定したテーマに合った音楽を目指して、互いに話し合い、試行錯誤しながら、協力して音楽をつくることができました。
コメント