9月あいさつ運動
9月10日の朝、学校運営協議会のご協力をいただき、2学期最初のあいさつ運動を行いました。
2学期に入って少しずつリズムが戻ってきた子どもたち。元気にあいさつをする子も増えてきました。校門で交わす元気なあいさつは、一日の始まりにふさわしい爽やかさを感じました。
最後の写真は、登校する友達を迎えながら、校門であいさつを積極的に行ってくれた児童の皆さんです。
« 放課後陸上練習 | メイン | 養護教諭、SCの授業実践 »
9月10日の朝、学校運営協議会のご協力をいただき、2学期最初のあいさつ運動を行いました。
2学期に入って少しずつリズムが戻ってきた子どもたち。元気にあいさつをする子も増えてきました。校門で交わす元気なあいさつは、一日の始まりにふさわしい爽やかさを感じました。
最後の写真は、登校する友達を迎えながら、校門であいさつを積極的に行ってくれた児童の皆さんです。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント