« 2022年12月 | メイン | 2023年2月 »

2023年1月

2023年1月31日 (火)

CRT(教研式 学力標準検査)の実施

 1月30日・31日と、CRT(教研式 学力標準検査)を実施しました。1・2年生は国語と算数。3・4年生は国語、算数、理科、社会。5・6年生は国語、算数、理科、社会と外国語を実施しました。どの学年の児童も、真剣に最後まで諦めることなく問題に向かっていました。学力検査ですので全てできることが理想ですが、入試等の試験とは違います。結果をいかに今後の自分に活かすかが大切です。自分が苦手なところ、そして復習が必要なところがわかるので、ぜひ検査結果を有効に活用してもらえればと思います。

Img_3221

Img_3224

Img_3227

Img_3233

2023年1月27日 (金)

人形芝居(遊楽座)

 本日、東吾妻町指定文化財となっている「唐堀人形芝居遊楽座」の方に6名お越しいただき、「式三番叟(しきさんばそう」と「日高川入相花王 渡し場の段(ひだかがわいりあいざくら わたしばのだん)」を上演していただきました。本格的な人形芝居を見るのが初めての児童も多かったことと思います。終わってから人形にも触れさせていただき、興味津々の様子でした。また、地域の伝統に触れる大変貴重な経験となりました。遊楽座の皆様にな大変お世話になり、ありがとうございました。

Img_3164_2

Img_3172

Img_3182

Img_3195

Img_3213

Img_3214

2023年1月26日 (木)

生活科「カラフルブロック」(1年生)

 1年生の生活科で、雪や氷で遊ぼうということで、「カラフルブロック」(氷)を作って外で遊びました。氷でコンクリートに絵を描いてみたり、地面を滑らせたり、坂道を滑らせたり、太陽にかざしてみたり、光の反射を見てみたりして遊びました。昨日降った雪もまだ残っていて、氷の上にのせてソフトクリームにしていた児童もいました。みんな思い思いにカラフルブロックを楽しんでいました。

Dsc_0018

Dsc_0049

Dsc_0054

Dsc_0069

Dsc_0084

Dsc_0097

Dsc_0065

Dsc_0012

2023年1月24日 (火)

給食レシピの紹介

 東吾妻町では、給食センターで毎日おいしい給食を食べさせてもらっています。その給食のメニューの中で、児童たちに人気があったり、職員にも好評だったりするメニューのレシピを、職員室前に準備しました。学校にお越しの際には、興味のあるメニューがありましたらお持ち帰りください。また、今後も要望があればレシピを増やしていきたいと思っています。

Img_3153

Img_3152

Img_3158

Img_3156

2023年1月19日 (木)

3年生 社会科見学(駐在所)

 本日、3年生が社会科見学で岩下駐在所を訪問しました。群馬県にある警察署や派出所、駐在所の数や、駐在さんの日常のお仕事の様子など、20個以上にわたる質問をさせていただきました。そして、その質問に駐在さんには丁寧にお答えいただき、児童たちも大変勉強になり、警察の方々の仕事の大変さもよくわかったのではないかと思います。また、本物の警棒や刺股、防護楯などに触らせていただきました。児童たちにとって、大変貴重な経験となりました。

Img_3062

Img_3064

Img_3076

Img_3105_2

Img_3080_2

Img_3113

Img_3108

Img_3124

Img_3127

Img_3136

Img_3135

Img_3147

読み聞かせ(1~3年)

 本日、地域のボランティアの方による本年度3回目の読み聞かせを実施しました。ボランティアの方に2名お越しいただき、1・2年生と3年生で行いました。児童たちは、とても楽しそうに本をのぞき込んでいました。終わったあとの感想も、たくさん聞けました。児童たちにとって、とても充実した時間を過ごせたようです。

Img_3055

Img_3036

Img_3043

Img_3051

高齢者疑似体験(4年)

 先週と今週の総合的学習の時間に、高齢者疑似体験を行いました。「物音が聞きにくくて危ない」「体が重くて動くのが大変」「よく見えなくて不安」など、児童たちは実際に体験して、いろいろな大変さを実感しました。この体験を活かし、高齢者に優しい社会にするために自分たちができることを考えました。これからの世の中、ぜひ児童たちが考える誰でも生活しやすい社会になってくれることを願っています。

Img_1765

Img_1786

Img_1782

Img_1762

Img_1776

Img_1769

2023年1月12日 (木)

書き初め

 新学期も始まり、書き初めが各クラスで行われています。1・2年生は硬筆、3~6年生は毛筆で実施しています。まだこれからの学年もありますが、だいぶ進んできました。3年生は「友だち」、4年生は「明るい心」、5年生は「新しい風」、6年生は「将来の夢」という文字に取り組んでいます。1月27日~2月9日の期間に公開を予定しています。ご覧いただければ幸いです。

Img_3011

Img_3021

Img_3000

Img_3029

2023年1月11日 (水)

短なわとびの練習

 2月13日~17日に予定されている短なわとび大会に向けての練習が、本日(1月11日)から朝活動の時間を利用して始まりました。水曜日は1・3・6年生、金曜日は2・4・5年生が体育館で練習します。基本的な1回旋1跳躍(両足前跳び前)の練習や、2回旋2跳躍(二重跳び前)などの技の練習を行いました。大会は団対抗で、全学年共通の両足前跳び前(時間跳び)と低学年は両足跳び後ろ(時間跳び)、中・高学年は二重跳び前(回数跳び)で競います。大会まで約1か月です。体力向上のためにも、練習を頑張って欲しいと思います。

Img_2971

Img_2979

Img_2976


Img_2998

校内かるた大会

 1月10日(火)の3校時に、校内かるた大会が団対抗で行われました。大会は、それぞれの団が8チーム別れ、3回戦を行いそれぞれのチームの勝ち数で順位を決定しました。1・2回戦が終わった時点で勝ち数にほとんど差が無く大接戦となりました。最終的には、赤城団と榛名団の勝ち数が並び、二つの団が同点優勝となりました。大変盛り上がった、素晴らしい大会となりました。上毛かるたは、群馬県を代表するかるたでので、今後も機会があればぜひ触れていって欲しいと思います。

Dsc_0040

Dsc_0048

Dsc_0054

Dsc_0056

Dsc_0055


Dsc_0128

Dsc_0129

Dsc_0130