2016年6月 2日 (木)

バス遠足(中学年)

Cimg3265

一昨日は,中学年のバス遠足でした。群馬県庁と生涯学習センターに行って来ました。県庁では,ジオラマや最上階,昭和庁舎に行き,群馬県について学びました。また,生涯学習センターでは,科学実験をしたりプラネタリウムで宇宙について学んだりしました。バス酔いする子がなく,全員参加で楽しく行って来ました。

2016年5月27日 (金)

るなぱあくに行って来ました。

今日は,1,2年生の遠足で,前橋のるなぱあくに行ってきました。

昨日からお天気が心配されていましたが,子ども達の作ったてるてる坊主が,遠足日和にし

てくれました。

1年生と2年生がグループになり,グループで相談しながら,乗り物に乗ったり,お弁当を食

べたりと楽しい時間を過ごすことができました。

Cimg0773

2016年5月18日 (水)

本日より,高原学校!

本日より,5年生が高原学校に出かけます。

朝マラソンで校庭にいた他学年に見送られ,元気に出発していきました。

1泊2日の様子は明日以降のブログで紹介します。

Cimg0728

2016年4月26日 (火)

授業参観

今日は,1学期の授業参観がありました。

たくさんの保護者の皆さんに来ていただきました。

Cimg8766

2016年4月19日 (火)

代表委員会で立派に発表しました。

 朝,全校で集まり代表委員が今年の活動内容を発表しました。原稿も見ずに大きな声で元気よくできました。

Dscn05661

続いて,今年の団長が意気込みを発表しました。

Dscn05681

今年も明るく元気な岩小を目指して,自主的に頑張ります。

2016年4月18日 (月)

1年生を迎える会

Img_7751

P11102146年生におんぶして入場した1年生の12人。皆の前で緊張していましたが,校長先生と「王さまジャンケンゲーム」をしたり,6年生からプレゼントをもらったりして楽しい時間を過ごしました。皆の拍手に送られて,会の最後には,しっかりとした足どりで1年教室に向かいました。早く学校に慣れて一緒に勉強に運動に頑張りましょう。

2016年4月11日 (月)

ようこそ!12人の新しい仲間たち・・・4月7日入学式

外はあいにくの雨でしたが,体育館の中はお花でいっぱい。

可愛い12人の新入生たちは,ちょっぴり緊張してはいましたが,

全員が大きい声で返事ができました。これから,いっしょに,

いろいろなことをたくさん学んでいきましょう。

Img_7417_2

Img_7420

2016年3月25日 (金)

修了式がありました。

2時間目に修了式が行われました。

5年生の代表児童が,校長先生から修了証書をもらいました。

平成27年度が終わります。

昨日の卒業式も立派にできました。

子ども達はみな,この1年間で大きく成長したと思います。

28年度が楽しみです。

P1240394

2016年3月24日 (木)

第17回卒業証書授与式がありました。

Dscn0544

Dscn0548

Dscn0555

2016年3月23日 (水)

明日は,卒業式

 本日は,最後の卒業式練習が1校時にありました。昨日までの練習に比べて,歌も呼びかけも,大きな声でとてもよくできていました。14名の子ども達が気持ちよく巣立っていけるよう,気持ちを込めた卒業式になればと思います。写真は,休み時間,1年生と6年生の女子がスキンシップを楽しんでいるところです。

Cimg0650