2014年5月14日 (水)

岩中生があいさつ運動に来てくれました

 岩中生徒会本部役員と学級委員が朝のあいさつ運動に来てくれました。

岩中生は,あいさつ運動の旗を持ち,あいさつ運動のタスキをかけて

大きな声で「おはようございます」。

小学生も負けずと大きな声で「おはようございます」と返していました。

あいさつは、された方も、した自分も、とっても気持ちがいいですね。

あいさつ運動が行われない日でも大きな声で自分からあいさつしていきましょう。

Cimg6458

続きを読む »

2014年5月13日 (火)

読み聞かせがありました

 低学年は岩島読み聞かせの会「パレット」のみなさんに,定期的に読み聞かせをしていただいています。入学してから初めての1年生はわくわくしながら ,少しお兄さんお姉さんになった2年生は気持ちも新たに,お話に引き込まれていました。

 

     1年生「スイミー」

Cimg6473

 2年生「はらぺこおおかみとぶたのまち」

Cimg6477

続きを読む »

2014年5月12日 (月)

熊に気をつけてください

春になり動物の動きが活発になってきました。

今朝方,学校付近の麻の里会館近くで,

熊を見かけたとの情報が寄せられました。

そのため,本日は,集団下校に,職員が付き添って下校しました。

音がよく出る鈴をランドセルに付けるなどの安全対策にご配慮ください。

Dsc00391

続きを読む »

2014年5月 9日 (金)

家庭訪問2日目です。

家庭訪問が始まり,午後の陸上練習が長時間できます。

今日は前半に筋トレをして,後半は鬼ごっこをしました。

筋トレでは,腹筋・背筋・腕立て伏せなどをしました。

鬼ごっこは手つなぎおにをしました。

鬼が4人になると,2人ずつ分かれてどんどん増えていきます。

分かれないものもやりました。

みんなで手をつないで協力してつかまえますが,なかなか全員はつかまりません。

作戦が必要なことが分かりました。

P1130519_2

P1130542

続きを読む »

2014年5月 8日 (木)

委員会②

本日,2回目の委員会活動がありました。

体育小屋の掃除や,花壇の掃除,食堂の台ふきなど,それぞれの委員会で仕事をがんばる4,5,6年生の姿が見られました。

委員会の後は陸上練習です。

少し風が強かったですが,体を動かしていい汗をかいていました。

Cimg3377写真は給食委員会の活動の様子です。食堂の台の汚れをおとしてピカピカにしています。

続きを読む »

2014年5月 7日 (水)

下校の様子

Dscf3571今日から家庭訪問が始まりました。

1~3年生は13:50に下校で,4~6年生は陸上練習を行ってから

15:30に下校でした。今日は連休明けでしたが,1人の欠席者もなく,

皆さん元気に登校しました!

続きを読む »

2014年5月 1日 (木)

団遊び 第1回目

今日の朝活動は団遊びでした。

岩島小学校では,各団ごと,1年生から6年生まで一緒になって遊びます。

今日は 赤城団 ドッチボール

     榛名団 けいどろ

     妙義団 だるまさんが転んだ

でした。上級生が下級生の面倒をしっかりと見ながら,

仲よく遊んでる姿が本当に印象的なひとときでした。

P1030971

これからもみんななかよしで,楽しい学校生活を送っていきましょう。

2014年4月30日 (水)

授業参観・懇談会がありました

Cimg6431

 今年度初めての授業参観と懇談会がありました。お家の方が来校して下さり、子ども達は、はりきって授業に臨んでいました。新しい学年で、頑張っている子ども達の様子を、ご覧になっていただけたでしょうか。お忙しいところ、ありがとうございました。

続きを読む »

2014年4月28日 (月)

一斉下校

本日は一斉下校でした。

明日は昭和の日でお休みです。

皆さん,良い休日をお過ごしください。

30日は授業参観があります。よろしくお願いいたします。

Dscf4278_2

一斉下校の様子

続きを読む »

2014年4月25日 (金)

歯科検診

全校で歯科検診を実施しました。

学校歯科医の先生に学校へお越しいただき,一人一人丁寧に診ていただきました。

その結果についての通知を各家庭へ配布しましたので,

治療の必要な人は,早めの受診をお願いします。

学校では,毎日,全校給食後,一斉に歯磨きを行っています。

保健委員の人が前に立ち,歯の磨き方や手順を示しています。

皆真剣に歯磨きに取り組んでいます。

Cimg3645

Cimg3646

続きを読む »