« 2019年3月 | メイン | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月 7日 (金)

低学年と中学年が遠足に行って来ました。(5/29)

5月29日(水)に、低学年と中学年(1・2年生、3・4年生)がそれぞれ遠足に出かけました。

Img_1399

Img_1448

低学年は、渋川市の渋川スカイランドパークを訪れ、班で協力しながら、ルールを守って楽しく遊びました。

Img_0797

Img_0884

中学年は、県立自然史博物館と富岡製糸場を訪問し、恐竜をはじめとする生物の歴史と進化、郷土の近代産業について、見て、聞いて、学ぶことができました。

郡の陸上記録会に参加しました(5/25)

5月25日(土)に、嬬恋村運動公園陸上競技場で行われた吾妻郡陸上競技記録会に、4・5・6年生が参加しました。

Img_9134

Img_9347

 当日は雲がほとんどない晴天に恵まれ、絶好の大会日和となりました。4月から練習に励んできた児童は、自己新記録を目指し、他校の選手と競い合いました。また、選手には選ばれなかった児童も多数参加し、声を張り上げて声援を送りました。

 大会の結果、男子100m、女子100m、女子50mハードル、女子走高跳、ソフトボール投げ、コンバインドB(走幅跳とソフトボール投の複合)の各種目で1名ずつ入賞することができました。また、5年男子4×100mリレーと、6年女子4×100mリレーのチームが入賞することができました。

 更に、6月15日(土)に、前橋市の正田醤油スタジアム群馬陸上競技場で行われる県大会に、コンバインドB、6年生ソフトボール投げ、5年生男子走幅跳の3種目において、1名ずつ岩島小の児童が、郡代表の選手として出場します。

プール清掃を行いました。(5/23)

5月23日(木)の午前中、4・5・6年生がプールの清掃を行いました。

Img_9099

P1090040

昨年の夏の終わりからたまった汚れを落とそうと、児童は壁面、床面、プールサイドといった担当に分かれ、一生懸命掃除をしました。

6月中旬にプール開きがあり、それから今期の水泳の授業を行う予定です。

5年生が高原学校に行って来ました。(5/15~5/16)

5月15日(水)から5月16日(木)の1泊2日で、5年生が高山村の青少年自然の家へ、高原学校に行って来ました。

高地ならではの自然に親しみ、森や土が果たす役割について学ぶことや、児童同士で協力し合い、初めての宿泊学習を成功させることを目標に取り組みました。

03063〇1日目、小野子山登山 山頂にて。

人工林と天然林との外見の違いに気付いたり、腐葉土の感触を確かめたりしながら、山の森が果たす自然のダムという役割について学びました。登山では、疲れを見せる様子もありましたが、児童が互いに声をかけて励まし合い、歌を歌って気持ちを高めることで、無事に全員が山頂にたどり着くことができました。

04023〇1日目、クラフト

 木工製作として、ブーメラン作りに挑戦しました。完成後には、全員でグラウンドに集まり、飛ばして楽しみました。

06097

06231

〇1日目、キャンプファイヤー、天体観測

 キャンプファイヤーでは、フォークダンスを踊ったり、児童が自分たちで企画したレクリエーションを行ったりして、親交を深めました。また、天体観測では、ぐんま天文台の講師の先生に教えていただきながら、望遠鏡を使って月面の様子を観察しました。

08042

08050

〇2日目、カレー作り

 飯盒炊さんとして、カレー作りに挑戦しました。ガスは使わず薪割りから始め、かまどでの調理を行ったほか、食材の切り分けや炊飯も自分たちで行い、おいしいカレーをつくることができました。

JRC登録式と緑の少年団の登録式がありました。(5/7)

新元号となった5月、連休明け最初の行事は、JRCの登録式と、緑の少年団の登録式でした。

JRCは、Junior Red Crossの略称であり、「青少年赤十字」の活動です。赤十字の理念に基づき、各学校の方針に沿って幅広く活動することとされます。

今回の登録式では、赤十字の発祥について企画委員が説明し、全員で理念について学びました。

Dsc_0001

また、続いて行った緑の少年団登録式では、学校環境を向上させることや、自然を愛護し環境保全への意識を高めることについて確かめ、各学級の代表者が署名を行いました。

P1080605

授業参観と学級懇談会、PTA総会を行いました。(4/26)

4月26日(金)に、今年度1回目の授業参観を行いました。

授業参観では、入学・進級して約3週間となる児童の学習の様子を、保護者の方々に見ていただきました。

Dsc_0003〇1年生 国語 「うたに あわせて あいうえお」

Dsc_0004〇2年生 国語「今週のニュース」

Dsc_0010〇3年生 算数 「九九を見直そう」

Dsc_0018〇4年生 道徳「五十円分」

Dsc_0008〇5年生 算数「大きな体積の表し方について考えよう」

Dsc_0013〇6年生 道徳「なれなかったリレーの選手」

その後、学級懇談会では、それぞれの運営方針や学年行事について会議し、PTA総会では、昨年度の活動報告と今年度の活動予定等について話合いをもちました。

Dsc_0021

一年生を迎える会を行いました(4/19)

4月19日(金)の朝活動で、1年生を迎える会を行いました。

岩島小学校に入学しておよそ2週間。1年生との交流を深めるため、じゃんけんゲームを楽しんだり、6年生が手作りのこまをプレゼントしたりしました。

Img_8211

Img_8220

新年度の組織づくり・新しい活動を紹介します。

〇通学班会議

4月10日(水)の朝活動は、今年度最初の通学班会議でした。

岩島小学校の児童は、集団での徒歩通学とバス通学で学校に登校します。通学班会議では、新入生を迎えて、各班が並び方や約束事を確認し、安全に登校しようという意識を高めていました。

P1080385

〇陸上練習

4~6年生は、放課後の時間に、体力を高め、競技会へ参加することを目標に、陸上や水泳、球技の運動に、年間を通して取り組みます。

4月16日(火)から、陸上練習が始まりました。まずは、5月に行われる郡の陸上記録会に向けて、練習を重ねていきます。

Img_8077

〇鼓笛

4~6年生は、秋の運動会を目指して、指揮者や管楽器、打楽器、鍵盤楽器等のパートに分かれて、鼓笛に取り組みます。

4月18日(木)は、第1回の鼓笛練習でした。まずは、基礎練習を通して、正しく音を奏でる力を身に付けます。

〇あいさつ運動

相手の目を見て、元気に気持ちよくあいさつができる学校を目指し、岩島小学校では、あいさつ運動を行っています。4月17日の第1回目では、企画委員と体育委員の児童が模範となり、登校してくる児童と明るいあいさつを交わしていました。

Img_8089

退任式がありました。(4/12)

平成31年度を迎えるにあたり、岩島小学校では、4名の教職員が異動・退任となりました。

4月12日(金)に行われた退任式には、2年生以上の児童が参加し、お礼状を渡したり、感謝の気持ちを込めて歌を歌ったりしました。

Img_7928Img_7886

平成31年度の新学期始業式・入学式がありました。(4/8)

4月8日(月)に、岩島小学校の平成31年度新学期始業式と入学式が行われました。

今年度は、新入生15名を迎え、全校76名でのスタートとなりました。

Img_7653_2