« 東吾妻町いじめ防止子ども会議 | メイン | 朝活動(リズム縄跳び) »

2020年12月 2日 (水)

中学年社会科見学(吾妻広域消防本部・東部消防署)

東部消防署に行ってきました。

Cimg2944
Cimg2945奥から、救助工作車、水槽付きポンプ車、指揮車、救急車

それぞれの装備について、3つのグループに分かれて説明を受けました。Cimg2973子供たちは間近で見るすごい装備の数々に目を丸くしていました。

Cimg2950救急車は中に乗って説明を受けました。「これは何ですか?」見たことのない装備に、好奇心旺盛な子供たちが隊員さんを質問攻め。Cimg2982

装備を身に付けると、「これで仕事するの大変だー!!」「この服は子供用だけど、こっちの大人用はもっと重いよ!!」

Cimg2969あっという間の1時間でした。

コメント

この記事へのコメントは終了しました。