« 4年生 吾妻東部衛生センター見学 | メイン | サルビア植え、人権の花種まき、校庭除草作業 »

2025年6月24日 (火)

6月児童集会(朝行事)

6月24日(火)の朝行事は、児童集会でした。

委員会からの連絡、6月の生活目標の振り返りと7月の生活目標の発表、6月が誕生日の児童・先生の紹介とお祝い、朝マラソンの目標達成者などへの表彰、と盛りだくさんの内容でした。

委員会からは、「普段からあいさつを意識して取り組みましょう」や「お昼の放送のクイズに大きな声で答えてくれてありがとうございます」などがありました。

6月の生活目標は「校庭や体育館の遊具や遊び道具の使い方の気をつけよう」でしたが、児童の振り返りの発表では「ルールを守って過ごせた」という声が多く聞かれました。

7月の生活目標は「熱中症にならないように、水分補給や衣服の調節をしよう」です。毎日の生活の合い言葉になるといいですね。

6月が誕生日の児童・先生は、合わせて9人です。この一年の抱負を発表してくれました。誕生日おめでとうございます。よい一年になることを祈っています。

最後は、体育委員会によるマラソンカード達成者の表彰です。学年の目標を達成した人、学校で一番カードを進めた人、一番がんばった学年などの表彰がありました。この機会を励みに、これからも体力作りにがんばってほしいです。

P1170909P1170908P1170913

P1170915P1170917P1170919P1170920

P1170921

P1170922

P1170925

P1170927

P1170928

P1170929

コメント

コメントを投稿