2014年7月 7日 (月)

集団下校

今日は,一日雨模様でしたが,集団下校のときにはちょうど雨が上がりました。

傘をささずに帰れそうでよかったです。

P1140719

P1140734

また,お昼休みには,図書委員会で紙芝居をやってくれました。

雨のため外遊びはできませんでしたが,大勢の人が図書室に集まって,紙芝居を楽しむことができました。

2014年7月 4日 (金)

雨、雨・・・、でも岩小は代表委員会を中心にがんばってます

雨が続いています。昨日までは何とか出来ていたプールが今日はできずに、

少しがっかりの児童ですが、今日は代表委員会がありました。

6年生を中心に自主的に活動する岩小では、この代表委員会でも意見が活発にでます。

6月の目標の反省をしたあとは、その反省も活かした7・8月の目標を立てました。

・・・ほかほか言葉でつながっていこう・・・

これが一つの目標に上がられました。

これからも

「おはようございます」「ありがとう」「すごいね」

のほかほか言葉でつながろう。

 

 

Cimg6823

2014年7月 3日 (木)

朝活動

一週間前には,緑の少年団活動の一環として,全校でサルビア植え等を行いましたが,

プランターや花壇の花は,すくすくと育っています。

と同時に,校庭の草もこの梅雨の期間で,一気に生長し,今日は短時間ですが,

環境委員会の児童を中心に,全校で団別に草取りを行いました。

いつも使用している校庭を,みんなで,使いやすい状態に維持していきたいと思います。

Cimg4139

Cimg4140

2014年7月 2日 (水)

4年生の学年行事

4年生は5,6校時に学年行事がありました。

お家の方が来てくださり,親子でスマイルボウリングを楽しみました。

Cimg6783

2014年7月 1日 (火)

本日は,天候に恵まれ,体育の時間,多くの学年がプールに入りました。また,放課後は,今月31日の吾妻郡の水泳記録会に向けての強化練習が始まりました。5,6年生が出場できますが、希望者は,4年生から参加することができます。水泳は,大人になってからも,海水浴等で行うことがあるので,小学生のうちに,ぜひ,泳げるようになってほしいと思います。

Dscf3607

2014年6月30日 (月)

6月も終わりです

今日で6月も終わりです。

このところ天候が不安定で,急に雷が鳴ったり,

大雨が降ったりします。

そんな中でも,子どもたちはプールに入ったり,休み時間には,鬼ごっこやサッカーをして

元気いっぱいです。

また音楽室からは,運動会に向けて鼓笛のパート練習の音も聞こえてきます。

明日からは7月に入り,水泳の強化練習も始まります。放課後,プールでがんばっている

姿が見られることでしょう。

Cimg6867_2

 

 

2014年6月27日 (金)

岩島の伝統を間近でみる

本日、5年生は総合学習の一環で、学校近くの麻畑に行ってきました。

3年生も6月初旬に地域探検で、麻畑に行きましたが、

麻は5年生の背の高さ以上に成長していました。

今後、5年生は、麻ひき体験をさせていただく予定です。

岩島の伝統である麻の学習を通して、

自分たちの住む地域により目を向けてもらえればと思います。

P1140563

2014年6月26日 (木)

6月26日(木)

今日は、全校で緑の少年団の活動を行いました。

毎年、この時期になると地域の町田園芸様からたくさんの花の苗をいただきます。

そして、今年もたくさんのお花をいただき、全校児童でプランターや花壇に植えさせていただ

きました。サルビア、マリーゴールド、ペチュニア、ベコニアなど色とりどりのお花がいっぱい。

明日から子ども達の登校を出迎えてくれます。

Dscf3596

2014年6月25日 (水)

3年生梅漬け体験

本日、3年生が梅漬けを体験しました。

梅は先日子ども達が梅もぎに行って取ってきたものです。

地域の指導者の方を講師に迎え、10kg程の梅の実を樽に漬ける作業を体験しました。

おいしい梅干しができあがるのが本当に楽しみです。

Cimg4114

2014年6月24日 (火)

交通事故 0 に…

岩下駐在のおまわりさん,岩島地区・坂上地区の交通指導員さんをお招きして,

交通安全教室を実施しました。

道路の歩き方や自転車の乗り方・点検の仕方などについて,

本当に分かりやすく教えていただきました。

この岩島地区は国道に面していて,交通量がとても多いです。

交通ルールをしっかりと守り,交通事故に遭わないよう,

これからも気をつけていきましょう。

P1040088

本日の業前活動は音楽集会でした。

今月の歌は「ドレミの歌」。

音階に合わせて体を動かしながら,しっかりと歌うことができた

岩島小の児童たち。

元気いっぱいの姿はとてもすてきでした。

P1040072