2年生活科町探検2
次は保健センターです。
検診で何度か来ている施設です。
みんな覚えていました。
質問コーナーです。
メモをとるのが大変ですが、みんな集中して頑張ってます。
次は保健センターです。
検診で何度か来ている施設です。
みんな覚えていました。
質問コーナーです。
メモをとるのが大変ですが、みんな集中して頑張ってます。
まずは中央公民館です。
角田館長さんの案内で館内探検です。

どんな本があるのかな?

質問コーナー
館長さんにたくさん質問しました。

質問コーナー
聞き漏らさないように、メモをとるのも真剣です。
いよいよ買い物タイムです。
お家の人に頼まれた物を計画通り買えるかな?
「パイナップルが安かったので、調子に乗って買いすぎました」Tくん談
店内調査中
いよいよバックヤード潜入!

子供たちは興味津々。
「スゴーイ!!」連発
A-coopを見学です。

いつもと違う入り口にドキドキです。
部長さんからの説明に真剣な眼差しです。
もうすぐ到着。
今日1日の感想を伝えあってます。
それぞれの場所に感動があったようです。

大谷資料館
幻想的な地下空間を堪能しました。

宇都宮動物園午後の部
乗り物で絶叫中!
みんな楽しんでます!

宇都宮動物園到着。



動物たちとふれあい中
ある女の子のつぶやき「一時間で卒業した!」
足利学校一時間で卒業とは、流石に岩島っ子!!
ウォークラリー終了。宇都宮に向けて出発。